2013年01月17日 16:36
みやじマリン宮島水族館に到着。

小さな蟹がいたりカブトガニがいたり。
鮎だったりヤマメだったり。
オオサンショウウオもいたなぁ。
小学生だったら楽しいだろうな的な水族館のようです。
美味しそうに見えてくるから不思議。

体長が長過ぎて納まりきらない件。

ゲイラカイトもいました。

変な顔ーー。

ニモ!!

すなめり。
宇部沖でたまに見かけるよ。

クラゲって綺麗。

タコきたー!

「刺身もいいけど唐揚げにしたら美味いよねー。」ってそんな話しばかり(笑)
牡蠣。

食べたくなってくるから、こういう演出は止めてほしい。
カラフルー。

Eちゃん「タラバ!タラバ!」(笑)

フンボルトペンギン。

ペンギン前の水槽でトドが優雅に泳いでたんですが、糞が牛並みでびっくりでした。
つーか、ペンギン~トドのブースラインが非常に臭い。
もうねー。
牛舎か。
カワウソ。
氷で遊んでました。


動きが早くてイライラするーーw
Eちゃん「ローラが飼ってる動物よね?」
私「青木さやかが飼ってた奴よね?」
どっちも間違いではない。
トド?アシカ?のショーもあったよ。

以上、水族館見学終了。
帰りは、行きとは違うお店で買ったにぎり天チーズベーコン。
ワクワク。

まずい。
蒲鉾が硬うございます。
次に、ねぎしょうがを注文。

こちらも、まずうございます。
1人で黙々と売ってたおじさんとこで買えばよかったなぁ。
次は絶対あのおじさんの店で買おう。
さて。
次はどこに行こうかな♪
広島日記終了。

小さな蟹がいたりカブトガニがいたり。
鮎だったりヤマメだったり。
オオサンショウウオもいたなぁ。
小学生だったら楽しいだろうな的な水族館のようです。
美味しそうに見えてくるから不思議。

体長が長過ぎて納まりきらない件。

ゲイラカイトもいました。

変な顔ーー。

ニモ!!

すなめり。
宇部沖でたまに見かけるよ。

クラゲって綺麗。

タコきたー!

「刺身もいいけど唐揚げにしたら美味いよねー。」ってそんな話しばかり(笑)
牡蠣。

食べたくなってくるから、こういう演出は止めてほしい。
カラフルー。

Eちゃん「タラバ!タラバ!」(笑)

フンボルトペンギン。

ペンギン前の水槽でトドが優雅に泳いでたんですが、糞が牛並みでびっくりでした。
つーか、ペンギン~トドのブースラインが非常に臭い。
もうねー。
牛舎か。
カワウソ。
氷で遊んでました。


動きが早くてイライラするーーw
Eちゃん「ローラが飼ってる動物よね?」
私「青木さやかが飼ってた奴よね?」
どっちも間違いではない。
トド?アシカ?のショーもあったよ。

以上、水族館見学終了。
帰りは、行きとは違うお店で買ったにぎり天チーズベーコン。
ワクワク。

まずい。
蒲鉾が硬うございます。
次に、ねぎしょうがを注文。

こちらも、まずうございます。
1人で黙々と売ってたおじさんとこで買えばよかったなぁ。
次は絶対あのおじさんの店で買おう。
さて。
次はどこに行こうかな♪
広島日記終了。
スポンサーサイト
2013年01月16日 11:32
1月14日(月)
8時半起床。
朝食付きなんだけど、支度に時間食っちゃって。
10時ちょうどにチェックアウト。
外は雨。
でも、車で宮島に向かう途中からやみましたよ♪
さてフェリーで宮島へ移動。

本州の山沿いは雪。
到着。
晴れてきた。

鹿に挨拶しときました。
野生という地元の方々ですからね。

平安の町娘がビラ配り。

本当にこちらの皆さん、しゃもじがお好きなようで(笑)

店名忘れたー。
おじさん1人で黙々と売ってた、にぎり天チーズベーコン。
激ウマ。
もう1個食べたい!!

お昼からビール飲むなとか言わないで。
旅行のお楽しみなんだから(笑)
Eちゃんが大好物っていう揚げもみじ。
え?揚げもみじって?もみじ饅頭を油で揚げるの?
Eちゃんはあんことチーズ。
私はチーズ。

うまーー
てか牡蠣、食べてーーーー!
って無理。
過去に一度あたってるから怖いのなんのって。
でも食べたい。。。
肝心の鳥居ドン!

厳島神社。

もうねー。
中を通るだけなのに入場料取るんだよねー。
重要文化財だから仕方ないけど、入場中止。
遠回りしながらの景色が綺麗。


さぁ!
奥の水族館までどんどん歩きますよ。
8時半起床。
朝食付きなんだけど、支度に時間食っちゃって。
10時ちょうどにチェックアウト。
外は雨。
でも、車で宮島に向かう途中からやみましたよ♪
さてフェリーで宮島へ移動。

本州の山沿いは雪。
到着。
晴れてきた。

鹿に挨拶しときました。
野生という地元の方々ですからね。

平安の町娘がビラ配り。

本当にこちらの皆さん、しゃもじがお好きなようで(笑)

店名忘れたー。
おじさん1人で黙々と売ってた、にぎり天チーズベーコン。
激ウマ。
もう1個食べたい!!

お昼からビール飲むなとか言わないで。
旅行のお楽しみなんだから(笑)
Eちゃんが大好物っていう揚げもみじ。
え?揚げもみじって?もみじ饅頭を油で揚げるの?
Eちゃんはあんことチーズ。
私はチーズ。

うまーー

てか牡蠣、食べてーーーー!
って無理。
過去に一度あたってるから怖いのなんのって。
でも食べたい。。。
肝心の鳥居ドン!

厳島神社。

もうねー。
中を通るだけなのに入場料取るんだよねー。
重要文化財だから仕方ないけど、入場中止。
遠回りしながらの景色が綺麗。


さぁ!
奥の水族館までどんどん歩きますよ。
2013年01月15日 15:31
最近からだのむくみが激しいmemepiです。
まいど。
むくむー。
トイレの回数少ないよなぁ。
ヤバイかもなぁ。
と思いつつ、利尿剤代わりにお酒を飲んで悪循環の日々。
さてさて、
1月13日(日)
高校の時の友達に会ってきましたよ。
1泊2日、広島大竹市です。
前日も気にせず深酒。
頭がぼーーっとしたまま車で移動。
宿泊先はその友達Eちゃんが岩国のホテルを予約してくれてました。
夕方お腹が空くまで部屋でまったりしようってことに。
久しぶりのおしゃべり楽しかったーー。
なんかずっと笑い転げてたような??
お腹空いてきたんで18時頃ホテル下の居酒屋へ。
お久し乾杯ビール。

お互いトイレの我慢大会って感じでおしゃべりしまくり(笑)
漏れそうになるまで話し続けてトイレへ直行。
ほとんどのメニューが280円。
画像が右半分切れてる地鶏なんちゃらは480円。

手前の鶏なんちゃら480円。
それ以外、全部280円。

ってことで驚きのボリュームの無さ(笑)
でもたくさんメニューが食べたい私は嬉しい♪
宿泊のお客様だけの試飲があるらしいので「獺祭」を注文。

お猪口1杯でした(笑)
で、私達。
閉店ぎりぎりの23時まで居座ってましてね。
それでも何か物足りないね、どうする?って雰囲気で
コンビニに寄ってチューハイやらおやつやら購入。
部屋に戻りシャワーを浴びて、2次会開始。

明日は宮島へ渡ることにしたので、
2時半過ぎに就寝。
まいど。
むくむー。
トイレの回数少ないよなぁ。
ヤバイかもなぁ。
と思いつつ、利尿剤代わりにお酒を飲んで悪循環の日々。
さてさて、
1月13日(日)
高校の時の友達に会ってきましたよ。
1泊2日、広島大竹市です。
前日も気にせず深酒。
頭がぼーーっとしたまま車で移動。
宿泊先はその友達Eちゃんが岩国のホテルを予約してくれてました。
夕方お腹が空くまで部屋でまったりしようってことに。
久しぶりのおしゃべり楽しかったーー。
なんかずっと笑い転げてたような??
お腹空いてきたんで18時頃ホテル下の居酒屋へ。
お久し乾杯ビール。

お互いトイレの我慢大会って感じでおしゃべりしまくり(笑)
漏れそうになるまで話し続けてトイレへ直行。
ほとんどのメニューが280円。
画像が右半分切れてる地鶏なんちゃらは480円。

手前の鶏なんちゃら480円。
それ以外、全部280円。

ってことで驚きのボリュームの無さ(笑)
でもたくさんメニューが食べたい私は嬉しい♪
宿泊のお客様だけの試飲があるらしいので「獺祭」を注文。

お猪口1杯でした(笑)
で、私達。
閉店ぎりぎりの23時まで居座ってましてね。
それでも何か物足りないね、どうする?って雰囲気で
コンビニに寄ってチューハイやらおやつやら購入。
部屋に戻りシャワーを浴びて、2次会開始。

明日は宮島へ渡ることにしたので、
2時半過ぎに就寝。
2012年11月06日 11:16
長いねー。
結構遠くまでお店あるねー。
と、ぶらぶらと湯布院を2時間半ほど歩きました。
芸能人の1人や2人いそうなのに、全然見かけなかった。ちぇっ。
でもまたねー。
日本の縮図を発見したのですよ。
日本のカメラを首からぶら下げ、
必ず何かを食べながらVサインし写真を撮りあってる中国人ツアー客達。
ワーワー叫びながら道の真ん中を闊歩する、韓国人ツアー客達。
怖い・・・。
軽く5~600人はいる?
日本人観光客は1割ぐらい?
写真撮ってると間違えられそう。
聞こえてくる話し声は、中国語と韓国語のみ。
まるで異国の地にいるようで、、、。
2人とも30分ぐらい黙っちゃって。
・・・・・・・ギブ!!!
もう無理!
迎えに来てーー!
Aちゃんに電話。
すぐに来てくれました。
最近のニュースでいろいろ聞いてるだけに、雰囲気が怖かったのよねぇ。
噂に聞いてた「とり天」はがっかりな味だったし。
大分市内に行けば美味しかったのかしら。
2日目後半は、まぁ、いろいろあったけど。
ほんとに楽しくて楽しくて楽しい旅でした
足湯に浸かることができなかったとか、
あのお店で食べとけばよかったとか、
アソコ周っとけばよかったとか、
やっぱり電車で来たかったとか、
車の中でもめながら、来年もまた旅行しようねと約束して解散
結構遠くまでお店あるねー。
と、ぶらぶらと湯布院を2時間半ほど歩きました。
芸能人の1人や2人いそうなのに、全然見かけなかった。ちぇっ。
でもまたねー。
日本の縮図を発見したのですよ。
日本のカメラを首からぶら下げ、
必ず何かを食べながらVサインし写真を撮りあってる中国人ツアー客達。
ワーワー叫びながら道の真ん中を闊歩する、韓国人ツアー客達。
怖い・・・。
軽く5~600人はいる?
日本人観光客は1割ぐらい?
写真撮ってると間違えられそう。
聞こえてくる話し声は、中国語と韓国語のみ。
まるで異国の地にいるようで、、、。
2人とも30分ぐらい黙っちゃって。
・・・・・・・ギブ!!!
もう無理!
迎えに来てーー!
Aちゃんに電話。
すぐに来てくれました。
最近のニュースでいろいろ聞いてるだけに、雰囲気が怖かったのよねぇ。
噂に聞いてた「とり天」はがっかりな味だったし。
大分市内に行けば美味しかったのかしら。
2日目後半は、まぁ、いろいろあったけど。
ほんとに楽しくて楽しくて楽しい旅でした

足湯に浸かることができなかったとか、
あのお店で食べとけばよかったとか、
アソコ周っとけばよかったとか、
やっぱり電車で来たかったとか、
車の中でもめながら、来年もまた旅行しようねと約束して解散

2012年11月06日 11:05
Aちゃんが見つけてきたお店でパスタランチ。
楽天か何かでチーズケーキが1位をとったお店なんだって。


Mちゃん、、、
頼むからフレームインせんで(笑)
意気消沈は続き、撮ったのはビールだけ。

ベルギービールっぽく甘口でした。
そのあと湯布院駅から由布岳をパシャリ。

今からどっか行きたいとこある?って聞かれたけど、特に思いつかず。
だって私国盗りできずにいるからさ(笑)
じゃあ、散策しようってことで駅で散策マップもらう。
Aちゃんは眠くなったらしく、車で寝てるから2人で遊んできなよと。
その代わり、帰りはずっと運転してくれるって言うんで速攻了承。
楽天か何かでチーズケーキが1位をとったお店なんだって。


Mちゃん、、、
頼むからフレームインせんで(笑)
意気消沈は続き、撮ったのはビールだけ。

ベルギービールっぽく甘口でした。
そのあと湯布院駅から由布岳をパシャリ。

今からどっか行きたいとこある?って聞かれたけど、特に思いつかず。
だって私国盗りできずにいるからさ(笑)
じゃあ、散策しようってことで駅で散策マップもらう。
Aちゃんは眠くなったらしく、車で寝てるから2人で遊んできなよと。
その代わり、帰りはずっと運転してくれるって言うんで速攻了承。
最新コメント